
花粉を家に持ち込まない対策4選
長かった冬も終わりに近づき暖かな日中が過ごせるようになってきましたねそんな気温が上がってくると気になるのが花粉症 今や4人に1人は...
長かった冬も終わりに近づき暖かな日中が過ごせるようになってきましたねそんな気温が上がってくると気になるのが花粉症 今や4人に1人は...
今年も残り約2週間、年末に向けて慌ただしくなっておりますが 先日、ついに来期の住宅補助金制度の概要が発表されました!! 今回の...
2024年も残すところあと1か月を切りましたね! 今年の年末はゆっくりと過ごしたいと思う今日この頃・・・ ただ!年末といえば最後に...
本日11月15日は七五三の日です。 10月から11月に行われることが多い七五三ですが、七五三の由来である江戸幕府第5代将軍の徳川綱...
今回は、札幌市にて「札幌モデル」売却会並びにYUCACOシステム注文住宅相談会を開催します!売却会では、 なんと!弊社が「月々50...
だんだん寒い日が増え、冬が近づいてきていますね⛄ 冬の訪れをお知らせしてくれる「雪虫」を最近多く見るようになってきました💦 そんな...
10月といえばハロウィン🎃✨もともと海外の文化でしたが、最近は日本でも仮装をしたりパーティーをしたりする風習が出てきました。 そん...
おしゃれなインテリアスタイルとして2020年頃から人気が高まっているジャパンディ!! 「ジャパンディ(Japandi)」とは、Ja...
9月17日は中秋の名月と一粒万倍日が重なる開運日です! 中秋の名月とは一般的に十五夜と呼ばれお月見団子やすすきを飾ります🍡 今日の...
8月1日は「水の日」です。 1年を通して8月が一番水を使う量が多い月であることから、 その月の最初に節水を呼びかける為にこの日を記...
リッドで最近売り出しているYUCACOシステムって結局、何なの?と思われる方が殆どだと思います。 今回は分かりやすく解説動画を作り...
いよいよ明日、6月29日に札幌初のYUCACOシステム札幌モデルハウスがOPENいたします! 旭川では、大好評をいただきました全館...
初めまして!4月から入社しました、野村です!よろしくお願いします☺以前は幼稚園教諭をしており、住宅関係は初めてなので日々勉強中です...
みなさん こんにちは! 今日からついに、はじまりますね✨✨ YOSAKOIソーラン祭り そして、来月には花火大会があり夏のイベント...
こんにちは! お家が出来上がると家具も新しく変えたくなりますよね☺ その中でもソファはとても重要で欠かせないアイテムです。 日本の...
みなさん、こんにちは。 今年もあっという間に来週末からゴールデンウィークに突入いたします!! そこで、まだお出かけ先が決ま...
こんにちは!雪解けも進み、入学式を迎えたころかなと思いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今日は、お引越しの前にするべきこと4...
こんにちは! 大好評をいただいておりますYUCACOシステムモデルハウス見学会in旭川が残すところ、あと4日! 「冷暖房費月々1万...
みなさんこんにちは! 光熱費がどんどん上がっている今日この頃ですが、みなさんはまだ光熱費を節約していますか? リッドハウスでは『全...
2023年ももう終わり。本年も皆様には大変お世話になりました。2024年もRIDHOUSEを何卒よろしくお願いいたします。 皆さま...
みなさんこんにちは! 2023年も残すところあと1週間となりました。お正月は開放感のあるお家で家族団らんの時間を過ごしたくありませ...
みなさんこんにちは!寒い季節がとうとうやってきましたね⛄ 寒すぎて外に出たくない😢という日が増えてくるかもしれませんね。 そんな時...
こんにちは☺気温が一気に寒くなり、部屋の中から出たくなくなりますね。そんな中、朝ジョキングされたりワンちゃんと散歩されてる方を見か...
先日から全国的に大荒れな寒波が到来し 札幌市内でも本格的な冬がやってまいりました☃ 私はこの時期になると、シーズンを通して大雪...
11月に入り、今年も残すところ2か月となりました。 どんどん寒くなってきておりますが、暖房をつける頻度も多くなってきているのではな...
朝晩は肌寒く、日中との寒暖差が厳しくなってまいりましたが、リッドハウスでは激熱でお得なキャンペーンを開催しております。 今回は新琴...
こんにちは! 今回は手稲区富丘で分譲2棟完成しましたのでご紹介いたします! こちらが木目調を意識した『ぬくもりを感じるシンプルナチ...
こんにちは! 今回は最近の住宅のトレンドについてお話しします! 2023年の住宅のトレンドは『バイオフィリックデザイン』です! バ...
こんにちは! 現場管理の飯塚です! 残暑がまだまだ厳しいですがあっという間に9月ですね。 今回は食欲の秋について少しお話したいと思...