”ハンギングバー”をご存じですか?

こんにちは。コーディネーターの小根です。(*^-^*)
最近ジメジメ~っとすることが多いですね、、、夏本番に向かっている気がします!
湿気が多い季節になると余計ですが、お家を考えるとき洗濯干しのことを必ず考えると思います。
.
今回は、湿気対策、、ではなく『物干し』の方のお話をさせていただければと思います。
.
部屋干しが増えている昨今ですが、物干しといえば、選択肢の中に『ホシ姫サマ』、『ホスクリーン』、『浴室ランドリーパイプ』などがあると思います。
ですが、最近新しく『ハンギングバー』というものが出てきたのをご存じでしょうか(^O^)
.
ハンギングバーとは、、、、
アイアンをイメージしたパイプのようなものです!

こちらの画像のようなものになります!!!
.
こちらは自在に長さ調節や高さ調節はできないものの、どこに取り付けても見た目が崩れない物になっております!!(‘ω’)
.

こちらの画像のようにリビングに観葉植物とかけても良し!
.

こちらの画像のようにキッチンのうえに取り付けて、キッチン用品をぶら下げても良し!
.

こちらの画像のように玄関に取り付けてコートや掃除道具をかけても良し!
.

こちらの画像のように納戸やクローゼットに取り付けて服をかけても良し!
.
様々な使い方ができます。
.
またお色も、ブラックだけでなく、ホワイトもあるので
柔らかさを求めた住宅の内装でも合わせることができます!!(^o^)/
長さや高さも種類があるので、ご自身の使い方に合わせて選択することができると思います!
ぜひ、ご参考にしていただければと思います!!!
.
このようにどんどんと新しいものが増えていきます!
そんなことも、こちらのブログでご紹介していければと思います(*´▽`*)
.
新しいものを知りたい!最新のもので住宅を建てたい!
そんな方はぜひ一度リッドでお話を聞いてみませんか?
皆さんのお越しをお待ちしております\(^o^)/