全館空調YUCACOシステム

Yucaco system
全館空調YUCACOシステム
1台で、家のすみずみまで
快適な空気を届ける
どこにいても温度差のない暮らしが、
ご家族の”心地いい”を育む
-
年中快適な室温
暑い夏も厳しい冬も、
気持ちの良い暮らし -
クリーンな空気
空気清浄×循環で、
家中が清潔に -
省エネ
エアコン買い替え費用
も光熱費も、賢く節約

About
YUCACOシステムとは?
玄関から寝室、脱衣所まで、
いつでも居心地のいい室温に
家全体に新鮮な空気を
循環させる、省エネ設計
YUCACOシステムとは、家庭用エアコン1台で家全体の冷暖房をまかなう全館空調システムです。
RID HOUSEの「高気密・高断熱」住宅と組み合わせることで、その性能を最大限に発揮。夏はすみずみまで涼しく、冬は家のどこにいても暖かい、一年を通して快適で温度差の少ない住まいを実現します。
この快適さの秘密は、約1帖分の空調室にあります。空調室に設置された家庭用エアコンの空気は、室内のDCファンによってダクトを通じて各部屋へと送られます。すべての部屋の床や天井には給気口が設置されているため、そこから家全体に均一な温度と新鮮な空気を届けることが可能です。
また、外から取り込んだ空気は、第一種熱交換換気システムを通すことで、一度室温に近づけてから空調室に運ばれます。そうすることで、エアコンの無駄な稼働を抑え、光熱費の削減にもつながります。1時間に4回空気循環が行われることで、家の中は常に清潔で心地よい空気に包まれます。

Movie
YUCACOシステムの解説動画
Structure
YUCACOシステムの仕組み
一台のエアコンで、
住宅をまるごと快適に保つ4つのポイント


空調室
空気を浄化・温度調節して、
住まい全体へ送り出す
RID HOUSEの住まいには、約1帖の「空調室」が1階または2階のいずれかに設置されています。この空間には、各部屋から戻ってきた空気と、熱交換ユニットを通じて取り込まれた新鮮な外気が集まり、混ざり合った空気が専用フィルターできれいに浄化されます。
その後、エアコンで適温に調整された空気は、DCファンによって住宅全体へと循環。このように空調室は、住まいにとって快適な空気を作り、それを家中に送り出す“心臓部”として、重要な役割を担っています。

エアコン・DCファン
家庭用エアコン1台だけで、
家中が心地よい空間に
空調室には、家庭用エアコンと高性能の小型DCファン、そして各部屋の風量調節スイッチが備え付けられています。延床面積60坪の住宅では、1台の14畳用エアコンが標準装備され、これだけで住まい全体を居心地の良い温度に保つことが可能です。
エアコンで快適な温度と湿度に調整されたきれいな空気は、DCファンの力でダクトを通じて家全体に送り出されます。

給気グリル
各部屋の給気グリルで、
すみずみまで空気が行き届く
エアコンで調整された心地よい空気は、ダクトを通って各部屋へと運ばれ、給気グリルから室内へと流れ出します。1階では床のスリットから、2階では天井のフィルターから給気される設計で、空気は家中にまんべんなく行き渡ります。
そのため、通常の住宅では温度調節が難しい「玄関」「廊下」「脱衣室」なども、一定の快適な温度を保つことが可能です。

熱交換ユニット
外気の温度を調節してから、
室内に取り込む省エネシステム
YUCACOシステムでは、第一種熱交換換気システムを採用しています。第一種熱交換換気システムとは、外気をそのまま取り込まず、熱交換ユニットで調整してから、室温に近づけた状態で室内に取り入れる機能です。
たとえば、寒い冬や暑い夏でも、そのまま外の空気を取り込むことはないため、必要以上にエアコンで温度調節する必要がなく、エネルギー効率が上がります。
Charm
YUCACOシステムの3つの魅⼒

年中快適
猛暑の夏も厳しい冬も、
家の中はいつも快適
北海道では、氷点下を下回る真冬日や、近年では35℃を超える猛暑日もあり、今後ますますエアコンが必須となります。
RID HOUSEでは、「高気密・高断熱」の住宅に「YUCACOシステム」を導入し、外気温に左右されない快適な住まいを実現。一般住宅の約5〜10倍もの空気循環を叶える「大風量循環」により、住まい全体を1台のエアコンで15分ごとに均一な温度に調整します。家中どこにいても、1年を通じて23〜25℃の心地よい室温を保つことが可能です。
さらに、給気口から流れる空気は1m/s以下の穏やかな風速で、冷房が直接あたる不快感もありません。

清潔な空気
空気清浄と循環で、住まい
全体をクリーンな空気に
RID HOUSEの「サーキュレーション空気清浄システム」は、家中の空気を清浄・循環させ、すみずみまでクリーンな環境を保ちます。
ハウスダストや花粉、PM2.5を約98.5%除去し、ペットのにおいも軽減。リビングや寝室はもちろん、玄関や廊下、脱衣所まで心地よく清潔な空気が行きわたります。空気清浄機1つではなかなか届きにくい場所も、YUCACOシステムならすみずみまで健やかな空間に整えることが可能です。
省エネ
エアコンの買い替え費用も
光熱費も、賢く節約
従来の住宅では、各部屋に1台ずつエアコンが必要なため、合計で3〜4台を設置することが一般的です。
一方、YUCACOシステムなら、家庭用エアコン1台だけでおうち全体を快適な温度に保つことができます。そのため、エアコン代と工事費を合わせると、初期費用だけで30〜50万円の削減が可能。さらに、10年ごとの買い替え時にも同様の差額が発生するため、20年間で60〜100万円以上の節約効果が期待できます。エアコンが1台で済むことで、電気代も大幅に削減されます。
加えて、第一種熱交換換気システムを組み合わせることで、外気を室温に近づけてから取り込めるため、エアコンの過剰な稼働を防止。冷暖房効率が高まり、光熱費のさらなる削減につながります。
電気料金年間比較表
光熱費を、40年間で
約5,553,200円削減

Data
YUCACOシステム実測データ
実際の住まいの室温を、
リアルタイムで確認
YUCACOシステムを導入しているRID HOUSEのモデルハウス。
各室の現在の室温をご覧いただけます。

※実測データのイメージ
Comparison
一般的な空調システムとの比較表
冷暖房機器 | 全館空調 YUCACOシステム |
他の全館空調 | 床暖房+エアコン | 各室エアコン |
---|---|---|---|---|
快適空調 | ◎大風量循環で、 15分に1回空気が循環 床下・小屋裏など、 全室すみずみまで快適に |
〇循環する風量が少なく、 場合によっては 温度のムラが発生 |
△冬は床暖房の範囲のみ、 夏はエアコンの範囲のみ 快適 |
×夏冬ともに、 エアコン稼働エリア・ 稼働時間のみ快適 |
光熱費 | ◎家庭用エアコンを、 入切なしの省エネ運転 驚くほどお得に |
△家庭用エアコンと比較し、 省エネ効率が約2倍の 業務用エアコンを2台運転 光熱費は割高になる |
×床暖房は昇温が遅く、 冬は常時稼働が基本 常にお風呂を沸かしている ような状態に |
△エアコンは起動時に 電力を多く消費し、 各部屋ごとのこまめな 入切でさらに増大 |
メンテナンス費用 | ◎修理・交換も、 家庭用エアコン1台のみ 送風ファンが露出し、 メンテナンスが簡単 |
△機器費用の高い 業務用エアコン 2台のため、 メンテナンスコストも高額 |
×熱源機(ボイラー)は 修理・交換可能でも、 床下の温水パイプは 交換ができない |
△各室エアコンの修理・ 交換が必要となり割高 |
建物性能 | ◎札幌市省エネ基準の 約1.9倍の断熱性能 UA値0.25以下が標準仕様 C値0.2以下 |
冷暖房機器と断熱性能が、快適性・光熱費を左右します。 後悔しない家づくりのために、事前の断熱性能(UA値)のご確認をおすすめします。 |
Reason
YUCACOシステムの効果を
最大化できる理由
熱ロスを徹底的に低減した、超高断熱仕様

W壁断熱
壁の内側と外側、それぞれに50mmの高性能断熱材「ネオマフォーム」を施工。ダブルの断熱で、熱の出入りを徹底的に抑えます。

W基礎断熱
床下からの冷気を遮断する「基礎断熱工法」を採用。土間下と外周面を二重に断熱し、足元から快適さを守ります。

天井断熱
天井には「ネオマフォーム」100mmを2枚重ねて設置。厚みで、夏の暑さも冬の寒さもしっかり遮断します。

超エコ換気システム
外気はそのまま取り込まず、熱交換ユニットで室温に近づけてから室内へ。約90%の熱を回収することで、省エネ性と快適性を両立します。

トリプルガラスサッシ
アルゴンガスを封入した3層のガラスサッシを採用。国内最高水準の断熱性能で、冬の暖かさも夏の涼しさも逃しません。
Residence
RID HOUSEの「高気密・高断熱」の住まい
RID HOUSEの住まいは「高気密・高断熱」だからこそ、YUCACOシステムの効果を最大限に発揮します。

北海道基準を大幅クリア、
熱ロスを46%削減した”断熱等級7”の住宅
UA値とは、建物から熱が逃げる量を数値化したもので、数値が低いほど断熱性能が高いことを示します。RID HOUSEの住まいは、最高水準の「UA値0.19」を達成し、断熱等級7(最高等級)をクリアしています。
このようにUA値が極めて低い住宅では、外気温の影響を最小限に抑えて室内温度を安定させることが可能です。そのため、YUCACOシステムのような全館空調を導入した場合、家全体を効率よく冷暖房できる理想的な環境が叶います。

断熱・省エネ、どちらも国内最高峰
「G3グレード」の住まい
当社のすべての住宅は、G3グレードの水準に達しています。G3グレードとは、断熱性・省エネ性ともに日本最高水準の性能を備えた住まいです。冬の寒さが厳しい北海道でも、室内の体感温度を16℃以上に保つことが可能。さらに、過度に暖房エネルギーを使わず快適な室温を維持できるのが特長です。
暖房がない廊下や脱衣所でも13℃以上に保たれるため、家の中での温度差が少なく、ヒートショック対策や健康面でも、末永く安心して暮らすことができます。

業界トップクラスの高気密性能
全棟C値0.2以下の“すき間のない家”
C値とは、住宅全体にどれほどの“すき間”があるかを示す気密性能の指標です。RID HOUSEでは、1㎡あたりわずか0.2cm²以下という、高い気密性を実現しています。これは北海道の省エネ基準(2.0cm²/㎡)の10分の1以下という非常に優れた数値です。
さらに、RID HOUSEでは、すべての住宅で気密測定を丁寧に実施しています。建築中と完成後の2回にわたり測定し、C値が0.2以下であることを確認するまで、妥協せず取り組んでいます。ここまで徹底した管理を行っているのは、当社ならではのこだわりです。
Faq
よくある質問
-
エアコン1台で、本当に家中の冷暖房ができるのですか?
はい。当社の高気密・高断熱住宅に「YUCACOシステム」を導入することで、エアコン1台で、家中に心地いい空気を循環させることが可能です。
家自体が熱を外に逃しにくい構造のため、一般的な住宅では温度管理が難しい廊下・玄関・脱衣所などの空間も、1年を通して快適な室温を保てます。
-
湿度の高い時期でも快適ですか?
もちろんです。
大風量で空気を循環させるため、湿度が高い時期でも蒸し暑さを感じにくく、快適に過ごせます。
-
ニオイが家中に行きわたってしまうことはありますか?
ニオイは拡散されず、すぐに薄まりまますので、ご安心ください。
このシステムでは、1時間に4回外の空気を屋内に導入し、部屋の隅々まで空気を循環させながら、屋外に排気しています。全館にわたって空気が循環するため、局所的なニオイも一か所に溜まったり、周りに付着しにくくなり、清潔な空間が維持されるという仕組みです。
-
ダクト内にカビが発生することはありますか?
ご安心ください、カビが発生する可能性はほとんどありません。
YUCACOシステムは、低温差・大風量で空気を循環させる仕組みを採用しており、温度差が少ないことで結露が起こりにくいため、カビの発生リスクを大幅に軽減しています。
-
YUCACOシステムは長く使うことができますか?
はい、長期的にご使用いただけます。
YUCACOシステムは、50年以上の使用を見据えて設計されており、耐久性の高い部材を厳選して構成されています。家庭用として広く流通しているエアコンや送風機、熱交換換気ユニットなどを採用しているため、万が一の際も必要な部品だけを交換でき、修理や更新のコストを抑えられます。
さらに、低温差・大風量の空気循環により、結露の原因となる風漏れも起こりにくく、ダクトや吹き出し口も長持ちします。
Model house
モデルハウス
機能美が息づく、
最新のデザイン住宅を体験
※モデルハウスの見学は、事前のご予約が必要です。
※お急ぎの場合や、当日予約の方はお電話で承っております。
Contact
お問い合わせ・資料請求
理想の住まいへの第一歩、
ぜひご相談ください。
北海道全域対応RID HOUSE 対応エリア
札幌市 江別市 千歳市 恵庭市 北広島市 石狩市 当別町 新篠津村 岩見沢市 夕張市 美唄市 芦別市 赤平市 三笠市 滝川市 砂川市 歌志内市 深川市 南幌町 奈井江町 上砂川町 由仁町 長沼町 栗山町 月形町 浦臼町 新十津川町 妹背牛町 秩父別町 雨竜町 北竜町 沼田町 小樽市 倶知安町 寿都町 黒松内町 蘭越町 ニセコ町 喜茂別町 京極町 共和町 岩内町 積丹町 古平町 仁木町 余市町 島牧村 真狩村 留寿都村 泊村 神恵内村 赤井川村 室蘭市 苫小牧市 登別市 伊達市 豊浦町 洞爺湖町 壮瞥町 白老町 厚真町 安平町 むかわ町 日高町 平取町 新冠町 浦河町 様似町 えりも町 新ひだか町 函館市 北斗市 松前町 福島町 知内町 木古内町 七飯町 鹿部町 森町 八雲町 長万部町 江差町 上ノ国町 厚沢部町 乙部町 奥尻町 今金町 せたな町 旭川市 士別市 名寄市 富良野市 鷹栖町 東神楽町 当麻町 比布町 愛別町 上川町 東川町 美瑛町 上富良野町 中富良野町 南富良野町 占冠村 和寒町 剣淵町 下川町 美深町 音威子府村 中川町幌加内町 留萌市 増毛町 小平町 苫前町 羽幌町 初山別村 遠別町 天塩町 稚内市 猿払村 浜頓別町 中頓別町 枝幸町 豊富町 礼文町 利尻町 利尻富士町 幌延町 北見市 網走市 紋別市 大空町 美幌町 津別町 斜里町 清里町 小清水町 訓子府町 置戸町 佐呂間町 遠軽町 湧別町 滝上町 興部町 西興部村 雄武町 帯広市 音更町 士幌町 上士幌町 鹿追町 新得町 清水町 芽室町 中札内村 更別村 大樹町 広尾町 幕別町 池田町 豊頃町 本別町 足寄町 陸別町 浦幌町 釧路市 釧路町 厚岸町 浜中町 標茶町 弟子屈町 鶴居村 白糠町 根室市 別海町 中標津町 標津町 羅臼町