お盆期間にやってはいけないこと8選<
Column
コラム
2025.09.18
家づくりの基本知識
インテリア
お盆期間にやってはいけないこと8選

目次
今年も暑いこの時期がやってきましたね!
皆様ご先祖様の供養はされましたか?
さて、何かと人が集まるこの時期ですが、お盆期間中にはやってはいけないとされている事があるのはご存じですか?
そこで本日はちょこっとだけお知らせしちゃいますのでご参考にしてみてください
お盆にやってはいけないこと・・・①
お盆の期間に水辺に行くのは、お盆にやってはいけないことの中でも、広く言われているNG行為です。
子供のころに、お盆に海水浴や川遊びなどに行くと水の中に引きずり込まれる、なんて脅された経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
供養してもらえない亡霊が、寂しさから人間を水中に引き込むという言い伝えがよく知られていますよね・・・
お盆にやってはいけないこと・・・②
生き物の命を粗末にする行為も代表的なお盆にやってはいけないことです。
仏教行事であるお盆なので、生き物の命を粗末にしないという仏教の基本になる教えはぜひ守りたい重要事項。
「お盆になるとご先祖様はトンボに乗って帰ってくる」といわれている地域もあるので、 虫捕りも控える方が良い遊びです(^_^)/
また魚釣りも生き物の命を人間の手で縮める行為なので、できればお盆は避けるのがベストかもしれませんね(海や川で魚釣りをしている人をよく見かけますけどね💦)
お盆にやってはいけないこと・・・③
お盆にやってはいけないことでは、 針仕事も比較的よく知られているタブー行為です。
お盆に針仕事がNGな理由は、針仕事をすると誤って針で指を刺して血が出てしまう危険があるためだとか( ゚Д゚)
血は 「けがれ」としてとらえられるため、仏教行事であるお盆の期間は、出血する可能性がある行為は避けるという考えが由来となっていますそうですよ(/ω\)
お盆にやってはいけないこと・・・④
知らない人もいるかもしれませんが、バラやサボテンなど トゲのある花を飾るのもお盆にやってはいけないことといわれています。
トゲは針と同じように、けがをして血がでる可能性があるためで、お供えの花だけでなくお家に飾るのもなるべく避けた方がいいですね。
その他、花に関しては 血を連想させる赤い花もお盆の期間は避ける方がよい色なのでだとか。
お供えの花では気を付ける方も多いでしょうが、自宅の玄関やお部屋に飾る花にもお盆の時期は注意しましょう☺
お盆にやってはいけないこと・・・⑤
お盆は生き物全般の命を粗末にしてはいけないので、なるべくなら 肉や魚を食べるのも控える方が良いとされている❔❔❔
絶対に、お盆にやってはいけないこと、とまでは言えませんが、お盆に集まってバーベキューも厳密にいうと実は避けたいレジャーなのだそう・・・
お盆休みで人が集まる場合でも、中日にあたる14日、15日は魚やお肉をがっつりたべることは避けるのが本来のお盆の過ごし方だそうです💦
(僕はやってしまいますが笑)
お盆にやってはいけないこと・・・⑥
お盆にやってはいけないことでは、 引っ越しも代表的なNGイベントのひとつです。
お盆は、そもそもご先祖様の霊を供養するための行事であり、お祝いごとは避けるべきとされています。
お盆はお家にご先祖様の霊が帰ってくる期間でもあるので、お盆の最中に引っ越しでは、ご先祖様をきっちりお迎えできないらしいですよ!
お盆に引っ越しがNGな由来については、夏土用の時期は昔から 土を掘ったり動かしたりすべきでないといわれており、引っ越しがよくない理由と考えられます。
引っ越しの性格にもよりますが、縁起を担ぐ新築の引っ越しなどは、なるべくお盆の期間を避けるのが無難ですね☺
お盆にやってはいけないこと・・・⑦
先に触れた通り、お祝いごとはお盆にやってはいけないことといわれているため、 入籍や結婚式も避けるのが無難です。
お盆は休みが多く人が集まりやすいので都合がいい場合、絶対にダメなわけではないですが、気になるなら避ける方がおすすめです👆
入籍も結婚式と同じで、絶対にお盆にやってはいけないとまでは言いませんが、やはり縁起を担ぐなら日を改める方が無難でしょう。
結婚式は特に地域差もあるため、双方の居住地の風習などを考慮したうえで、相応しい日取りを決めるといいですね。
お盆にやってはいけないこと・・・⑧
どこまで気にするかにもよりますが、 納車や車の登録もお盆にやってはいけないことといわれる場合があります。
車に関連する事柄は安全第一な事柄のため、より縁起にこだわる人が多いのも事実です。
水辺の項でも触れた通り、お盆は供養されない霊がさまよっている時期ともいわれているため、気になるなら避けるのが一番。
迷信は気にしない方でも、お盆に納車されれば必然的に車検もお盆頃になる事実も心に留めておくべきです(/・ω・)/
と、まぁいろいろとあるわけですが、地域でも違いがあるかと思いますので参考程度に思っていただければいいかと思います!
お盆期間でお墓参りも済んだけど、コロナも怖いし出かけるのがちょっと面倒だなと思っていらっしゃる方!是非この機会にリッドハウスの分譲住宅を見に来ませんか?
我々はいつでもお持ちしておりますので是非お越しくださいませ!(^^)/
Model house
モデルハウス
機能美が息づく、
最新のデザイン住宅を体験
※モデルハウスの見学は、事前のご予約が必要です。
※お急ぎの場合や、当日予約の方はお電話で承っております。
Contact
お問い合わせ・資料請求
理想の住まいへの第一歩、
ぜひご相談ください。
北海道全域対応RID HOUSE 対応エリア
札幌市 江別市 千歳市 恵庭市 北広島市 石狩市 当別町 新篠津村 岩見沢市 夕張市 美唄市 芦別市 赤平市 三笠市 滝川市 砂川市 歌志内市 深川市 南幌町 奈井江町 上砂川町 由仁町 長沼町 栗山町 月形町 浦臼町 新十津川町 妹背牛町 秩父別町 雨竜町 北竜町 沼田町 小樽市 倶知安町 寿都町 黒松内町 蘭越町 ニセコ町 喜茂別町 京極町 共和町 岩内町 積丹町 古平町 仁木町 余市町 島牧村 真狩村 留寿都村 泊村 神恵内村 赤井川村 室蘭市 苫小牧市 登別市 伊達市 豊浦町 洞爺湖町 壮瞥町 白老町 厚真町 安平町 むかわ町 日高町 平取町 新冠町 浦河町 様似町 えりも町 新ひだか町 函館市 北斗市 松前町 福島町 知内町 木古内町 七飯町 鹿部町 森町 八雲町 長万部町 江差町 上ノ国町 厚沢部町 乙部町 奥尻町 今金町 せたな町 旭川市 士別市 名寄市 富良野市 鷹栖町 東神楽町 当麻町 比布町 愛別町 上川町 東川町 美瑛町 上富良野町 中富良野町 南富良野町 占冠村 和寒町 剣淵町 下川町 美深町 音威子府村 中川町幌加内町 留萌市 増毛町 小平町 苫前町 羽幌町 初山別村 遠別町 天塩町 稚内市 猿払村 浜頓別町 中頓別町 枝幸町 豊富町 礼文町 利尻町 利尻富士町 幌延町 北見市 網走市 紋別市 大空町 美幌町 津別町 斜里町 清里町 小清水町 訓子府町 置戸町 佐呂間町 遠軽町 湧別町 滝上町 興部町 西興部村 雄武町 帯広市 音更町 士幌町 上士幌町 鹿追町 新得町 清水町 芽室町 中札内村 更別村 大樹町 広尾町 幕別町 池田町 豊頃町 本別町 足寄町 陸別町 浦幌町 釧路市 釧路町 厚岸町 浜中町 標茶町 弟子屈町 鶴居村 白糠町 根室市 別海町 中標津町 標津町 羅臼町